2月大会結果

今回の大会はなんと32名もの方々にご参加頂き、8卓での開催となりました!

今まで最大でも7卓だったので、感無量ですね✨

今回の賞品はあわや惣兵衛さんの和菓子を中心に選ばせていただきました♪

名物のどら焼きや、ひな祭り向けのお菓子などをチョイスしております。


大会の賞品は練馬区付近のお店や産地の材料を使ったお品を使わせて頂いております。

お薦めのお品などありましたら、ぜひスタッフまでお教えください。


次回の大会は3月23日(日)12:00~となります。

皆様のご参加心よりお待ち申し上げております。

1月大会結果

2025年最初の大会は28名の方にご参加頂き、7卓での開催となりました!

役満も飛び出し、活気のある一日となりました♪

今回の賞品には朝霞で慶応元年から醤油を作られている塩味醤油醸造所様のお醤油を贈らせて頂きました!

塩味醤油醸造所様の当代はお近くで塩味病院の理事長も務められています!お医者様の作るお醤油というのも世界にここだけではないでしょうか(*’▽’)

そんなお醤油は、厳選吟味された国内産丸大豆と武蔵野の大地で育った小麦をはじめとして、麹や天日塩なども国産原料を使用。

昔ながらの杉の木桶で丁寧に仕込んだ「天然醸造」であるこだわりの醤油です。添加物・保存料等は使用していないため、 醤油本来の「旨味」と「香り」を感じることができます。

木桶醇造り醤油は仕込みの際に塩を使わず、生醤油を使って作られ濃厚なうまみが特徴的です。


皆様もぜひ朝霞で作られたお醤油ご賞味あれ♪


大会の賞品には練馬区や近隣の地域の特産品やお店を中心に選ばせて頂いております。

おすすめがありましたら是非スタッフにお教えください!


次回の大会は2/23(日)12:00~となります。

会員以外の方もご参加可能ですので、お気軽にお問い合わせください!

3周年を迎えました!

当会は12月19日で3周年を迎えました。

これもひとえに当館をご利用してくださる皆様のおかげでございます。

誠にありがとうございます。

これからも皆様が麻雀を楽しめ、人と人との輪が繋がっていく場所になれるようスタッフ一同尽力してまいります。

最後になりますが、3周年のお祝いにとご利用者の吉田様と新井様より冒頭のお写真のお花を賜りました。

とても綺麗な胡蝶蘭でお越しになった皆様が口をそろえて「綺麗だね」と笑顔になってくださいます。

私達も見るたびに笑顔と元気を頂いております。

誠にありがとうございました!

ゴールデンウィークの営業について

ゴールデンウィークも通常通り開館予定です。

 

また、4/29(土)~5/7(日)まで「赤ウーウィーク」を開催いたします。

赤ウーを2枚以上入れて上がった方にはポイントプレゼント!

飛んでしまった方には残念賞をお渡しいたします。

ぜひご参加お待ちしております♪

 

※5/4(木)は定休日となりますのでご注意ください。

1月の月例大会結果

今年初の月例大会は24名の方々にご参加いただき、6卓での開催となりました!

1月から多くの方にご参加いただきいいスタートを切れました(⌒∇⌒)

今回の賞品は、恒例の市柳さんのお食事券のほかに、ナカタヤさんのお菓子を中心にお贈りいたしました♪

 

賞品には練馬区内のお菓子屋さんや、練馬区で作られた素材を使ったものを中心に使わせていただいております。

おすすめがありましたら是非スタッフまでお教えください!

次回の月例大会は2/26(日)12:00~となっております。

皆様のご参加をお待ちしております(^▽^)

本年も健康麻雀コミュニティの会を何卒宜しくお願い致します。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

9月ひろば体験会

9月はひろば体験会を開催いたします!

たっぷり3時間楽しめて初回限定700円でお試しいただけます♪

9月18日(日)・21日(水)・28日(水)

13:00~16:00

※事前予約制。前日までにお電話・もしくはホームページよりお申し込みください。

6月・7月のオープン大会予定

6月のオープン大会は

22日(水)レディース大会

26日(日)月例大会

7月のオープン大会は

24日(日)月例大会

27日(水)レディース大会

開催時間:12:00~17:00

参加費:2,700円

入賞者には賞品あり

となっております。

 

※当日お昼休憩はございませんので、お済ませになってからお越しください。

※要予約制です。お電話等でのご連絡をお願いします。